10月5日
北区にある幼稚園のお米を作ってくださっている上野農場さんに、年中・年長組が稲刈りに行ってきました。先生たちは鎌で稲を刈ってみました。子どもたちは先生と一緒にはさみで稲刈りに挑戦。ひとりづつ少しぬかるんだ田んぼにそっと降りて、はさみで切ります。刈った稲は幼稚園に持ち帰り、園庭に干しました。田んぼは自然農法なので畦道にはたくさんの生き物たちがいます。バッタにイナゴに、カタツムリ、トンボ、カエルなど、たくさんの生き物に触れながら過ごしました。歩くたびに足元をはねるイナゴに驚いた子どもたちです。